![](https://static.wixstatic.com/media/a816dd_d8f89a40455040309ee0ad27aa628cd4~mv2.jpeg/v1/fill/w_669,h_446,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a816dd_d8f89a40455040309ee0ad27aa628cd4~mv2.jpeg)
![](https://static.wixstatic.com/media/a816dd_64c8871a8740423bb16b70467487be94~mv2.png/v1/fill/w_92,h_92,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3.png)
オーダーカーテン
オーダーカーテン(専属スタッフによる採寸 見積りが無料)
有名メーカ ー(SANGETSU・川島織物・アスワン・シンコール)を中心に幅広く取り揃えております。また、専属スタッフにより、採寸・お見積り(実際にご自宅に伺って、カーテン・ブラインドの採寸)を、無料で行います。
ご希望の方は、ご予約の上、栃木県内でございましたら、どちらでもお伺いいたしします。
その際、気になる生地やメーカーがございましたら、採寸時にカタログをお持ち致しますので、お気軽にお申しつけください。
![細いストライプ](https://static.wixstatic.com/media/d59982eba4885307e53ac5a442b1921b.png/v1/crop/x_395,y_400,w_490,h_200,q_85,enc_avif,quality_auto/d59982eba4885307e53ac5a442b1921b.png)
オーダーカーテンの魅力
![](https://static.wixstatic.com/media/a816dd_c454305877fe47d0bc89c20377bb892a~mv2.jpeg/v1/fill/w_355,h_200,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a816dd_c454305877fe47d0bc89c20377bb892a~mv2.jpeg)
オーダーカーテンは、1cm刻みでサイズを指定することが可能です。特殊なサイズや形状の窓にも問題なく利用できます。
既製品ではイメージ通りのカーテンを見つけることは難しいですが、オーダーカーテンならその希望が叶います。
また、縫製方法や模様の見せ方など、細かくこだわれる点もオーダーカーテンならでは。
既製品に比べると価格は高めですが、お部屋の印象を理想通りに変えられる魅力があります。
ちなみに、オーダーメイドできるカーテンの種類はとても豊富です。
ドレープカーテンはもちろん、レースカーテンやシェードなど、ご希望に合わせて注文できます。
![細いストライプ](https://static.wixstatic.com/media/d59982eba4885307e53ac5a442b1921b.png/v1/crop/x_395,y_400,w_490,h_200,q_85,enc_avif,quality_auto/d59982eba4885307e53ac5a442b1921b.png)
注文方法と仕上がりまでの日数について
![](https://static.wixstatic.com/media/11062b_3a92e7ba8d854752a48caf3771d2999e~mv2.jpg/v1/fill/w_300,h_200,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/11062b_3a92e7ba8d854752a48caf3771d2999e~mv2.jpg)
1週 間から2週間程度ですが、繁忙期は長くかかる可能性もございます。
引っ越し後にカーテンがなく、お部屋が丸見えにならないように、引っ越しの日に届くように手配することをおすすめします。
![細いストライプ](https://static.wixstatic.com/media/d59982eba4885307e53ac5a442b1921b.png/v1/crop/x_395,y_400,w_490,h_200,q_85,enc_avif,quality_auto/d59982eba4885307e53ac5a442b1921b.png)
最適なカーテンを見つけてお部屋をもっと素敵に
![](https://static.wixstatic.com/media/a816dd_e8754fb090c5490fb322e0eb44081afe~mv2.jpeg/v1/fill/w_300,h_200,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a816dd_e8754fb090c5490fb322e0eb44081afe~mv2.jpeg)
カーテンを選ぶ際は「色柄・素材・サイズ・機能性」という4つのポイントに注目し、お部屋の雰囲気や環境に最適なタイプを探すことが大切です。
機能で選ぶ
紫外線・視線が気になる
道路に面している、家が隣接している場合など 、視線・プライバシーが気になるという方には、遮像カーテンがおすすめです。
太陽の光は適度にお部屋に取り入れながら、外から室内を見えにくくします。
室内を見えにくくすることで、防犯面でも安心です。
![遮光カーテン](https://static.wixstatic.com/media/a816dd_ea174c9055e540ddb1f5a82348252584~mv2.jpg/v1/fill/w_326,h_245,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/22817295_m.jpg)
日差しが強い・部屋が暑い、寒い
強い日差しがお部屋に入る、夏は暑く冬は寒いというお部屋には遮光カーテンがおすすめです。
光を遮る遮光カーテンは、遮熱・断熱効果が高く、季節に合った快適な室温のお部屋づくりをサポートします。
外からの熱・冷気をブロックし、室内の空気を外に逃さないので、冷房・暖房効果UP!
光熱費を抑えて、快適で省エネなお部屋をつくることができます。
![遮光カーテン](https://static.wixstatic.com/media/a816dd_032e206f340b4f7399c56e8f71368f67~mv2.jpg/v1/fill/w_326,h_245,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/5030156_m.jpg)
外の音が気になる
騒音や、ピアノやペットの鳴き声など家の中の防音対策におすすめなのが防音カーテンです。
防音カーテンを使用するときは、隙間からの音漏れを防ぐためにも、窓をしっかり覆う大きさのカーテンを選びましょう。
![防音カーテン](https://static.wixstatic.com/media/a816dd_2df9b2e00183445bb01046d069e4106c~mv2.jpg/v1/fill/w_326,h_217,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/23579123_m.jpg)
色、デザインで選ぶ
全体的に統一感のあるお部屋づくりで重要なのが配色です。
床、壁やソファ等の大きな家具と同系色のカーテンならお部屋を広く見せ、きれいにまとめることができます。
また、リビングなどは落ち着いた色柄のカーテンにして、プライベートスペースでは 好きな色や大柄のカーテンを楽しむというのもいいと思います。
お部屋の使用目的などを考慮してカーテンを選びましょう!